• ヒメサユリ

    ヒメサユリ

  • 三吉山 シンエイ桜

    三吉山 シンエイ桜

  • 三吉山山頂コース 岩海で一休み

    三吉山山頂コース 岩海で一休み

  • 八丁トンボ(オス)

    八丁トンボ(オス)

  • クルマユリが咲きました!

    クルマユリが咲きました!

  • 白いアザミは珍しい!

    白いアザミは珍しい!

Welcome

「NPO法人 蔵王テラポイト協会」の公式ホームページです。

 ドイツの気候療法を手法に気候性地形療法・運動生理学などを学び試験に合格し認定され、クアオルト健康ウォーキングによる「ミュンヘン大学認定コース」と「クアの道」を案内する専門ガイドです。

  クアオルト・クアの道・気候性地形療法・テラポイトは、日本クアオルト研究所の登録商標です。

 

注意‼️ 

 ① 気象条件や参加者の体力により、コースを変更する場合があります。ご了承ください。

 ② 各種「気象警報」が出た場合は、中止となります。

 ③ 蔵王坊平方面参加の場合、無料シャトルバスが利用できます。【問い合わせ先 : 023-679-2311】

 

※新コース開設のお知らせ!!

『ゆっくり西山コース』

2025年5月13日から運用されます。 通常の西山コースでは体力的に自信のない方を対象としたコースです。

  通常の西山コースから「SOMOO・ひまわり生命寄贈健康遊具ひろば」と「太陽生命のもり看板設置場所」及び「百枚田」を省略し、「こもれび莊」まで行き、休息後引き返し「ホタルの里」を経由し、出発地点へ戻るコースです。

 『たいらぐらコース』

2025年6月7日から運用されます。 芝生やウッドチップが中心で膝への負担を軽減し、標高差も少ないため体力的に自信のない方を対     象としたコースです。

  気軽に爽やかな高原の雰囲気を満喫できるコースです。